ラリージャパン2023(WRC Rally Japan)観戦日記① 岡崎リエゾン

スポンサーリンク

2023年11月16日(木)から19日(日)にかけて行われたWRC第13戦(ラリージャパン)を観戦してきました。
前年度のラリージャパンでは、SSのチケットが取れず、サービスパークを堪能しましたが、今年は全開走行しているところが見たい!ということで、豊田スタジアムのスーパーSSの観戦チケットを入手!
競争率が高いと取れないかも?と思い、「ふるさと納税」の返礼品としてゲットしました。

入手したチケットは、11月18日(土)の豊田スタジアムのスーパーSS(SS16)です。
1号車出走予定時刻は19時35分。
それまで豊田スタジアムでいろいろなブースを見たりして時間を潰そうかなあ・・・と思いましたが、ラリー車を間近で見たい!という気持ちが強かったため、リエゾンすることにしました。

まずは、「ラリープラス」で下調べ。
表紙を見ただけでテンションが上がる素晴らしい雑誌です!
毎号欠かさずに購読しています。

ラリープラス画像
ラリープラス画像

リエゾン候補地はいろいろありましたが、昼過ぎに豊田スタジアムへ移動することも考え、「岡崎中央総合公園」あたりでクルマを待つことにしました。

休憩をしようと立ち寄ったサービスエリアで、ふと足元を見るとラリー車が。

サービスエリア画像
サービスエリア画像

ドリフト中の絵でしょうか。
残像が左に残っています。

高速道路の岡崎インターで下り、クルマを停めました。
岡崎中央総合公園に近づくと規制もあるだろうし、コインパーキングも少ないだろうから、クルマを停める場所がなくなると思ったからです。
インター付近から45分歩いて公園を目指しました。

岡崎中央総合公園に到着。

岡崎中央総合公園
岡崎中央総合公園

体育館や野球場などもある大きな公園です。
何度か来たことはありましたが、まさかラリーを見に来ることになろうとは。

公園の看板
公園の看板

入り口は入場規制がされていました。
この看板を見ただけでワクワクがとまらない!

公園の入り口の交差点には、すでに人が集まってきていました。
わたしたちが到着した時点で10人くらいだったリエゾン観戦者は、1号車が通過する頃には50人くらいに膨れ上がっていました。

カメラのシャッターボタンに手をかけながら、耳を澄ましてクルマを待つこと数十分。
遠くから透き通ったエンジンの音が聞こえてきました。

18号車画像
18号車画像

目の前に爆音のヤリスが現れました!
一般車に混じって大人しく走っていますが、オーラは半端ない!
動画を撮りながらサイドウインドウを確認すると、なんと18号車!
勝田貴元選手です。
彼は今回のラリージャパンで、最多10回のベストタイムを奪い、大活躍することになるのです。

ヒョンデ画像
ヒョンデ画像

続いて、ティエリー・ヌービル選手の11号車。
この時ばかりは、後ろのR32も大人しく見えます。

競技車両が交差点に近づくと、観戦者の方々は、一眼レフで写真を撮ったり、スマホで動画を撮ったり、選手に向かって手を振ったりしていました。
この時、わたしの近くでヌービル選手に手を振っていたお兄さんが、クルマが通り過ぎてから一言、「めっちゃイケメンだった・・・」とつぶやきました。
心の中で、激しく同意!
リエゾンはヘルメットをしていないので、選手の表情を間近で見られるのも嬉しいですね。

後続の車両が来るまでの時間は、撮影した動画をチェックしたり、Webで順位の確認をしたりしていました。
後ろから、親子の会話が聞こえてきました。
40代くらいのお父さんが、就学前くらいの女の子に話しかけていました。
「ここはねぇ、SSのチケットが取れなかった人たちが見に来てるんだよ。チケット高いからね」
いや、チケット持っててもリエゾンしてる人もいます!と思いつつ、チケット代について考えました。
確かに、北海道開催のラリージャパンのときは、もう少しチケットが安かったような、、、でも10年以上昔の話だし、、最近は物価も上がっているし、、でも一応、世界選手権だし、、

結論。ふるさと納税でチケット入手すればお得です!

ラリージャパン観戦にあたり、嬉しく思うことの一つが、日本では滅多に見られない珍しいクルマを見ることができるという点です。

シュコダ画像
シュコダ画像

21号車、ニコライ・グリアジン選手のシュコダ・ファビアです。
日本では販売されていないため、ラリーのときにしか見ることができません。
ラリージャパンには、シュコダが何台か出走しており、良い走りをしていました。

このクルマが目の前を通り過ぎた時、日本語のステッカーが目に止まりました。

シュコダ豆腐店画像
シュコダ豆腐店画像

日本の国旗と、ニコライ選手の名前のカタカナ表記、そして「藤原とうふ店」(自家用)の文字が!
ニコライ選手は「頭文字D」のファンだそうです。
こういうのを見ると、すごく嬉しい気持ちになりますね。

コペン画像
コペン画像

リエゾンのラストを飾ったのは、かわいいコペン。
49号車、相原泰祐選手です。
軽快な走りで、岡崎を駆け抜けていきました。

そして、ヒストリックラリーとして出場していた911の姿も!

ナローポルシェ画像
ナローポルシェ画像

51号車、清竜也選手のナローポルシェです。
リエゾンしていた人たちから、一際大きい声援を浴びていました。
1972年製だそうです。
げこ太の大先輩が、現役で頑張っているのを見ると、応援したくなりますね。

先輩を見送り、いざ、豊田スタジアムに向かいます。
次の記事へ続きます。ゲコゲコ。

海月

海月(みづき)と申します。学生時代は休み時間に図書室で一人読書をしているようなキャラでしたが、物心ついた時からクルマが好きで、免許を取ってからずっと、改造したスポーツカーに乗っています。ラリーが大好きで、森の中で遠くからクルマのエンジン音が聞こえてくると幸せな気持ちになります。メカには詳しくないので、クルマの記事は感覚的な言葉が多くなると思います。

海月をフォローする
その他
海月をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました