GC8 Cars & Coffee に参加しました 15(R7.8.3) Cars & Coffee というイベントに参加しました。 クルマ好きの人たちが集まって、コーヒーを飲みながら語り合うイベントです。 参加条件は国産車、ということで、GC8(インプレッサWRX)で参加してきました。 2025.08.23 GC8旅日記、ツーリング、イベント
RX LEXUS RX で行く山形の旅(R7.8.6〜R7.8.9)④「蔵王」 げこ太(997カレラS後期)が入院中(チェックランプが点灯し、カム角センサー交換)のため、夏の旅行は、LEXUS RX で行きました。 旅行先は、山形県。 銀山温泉、加茂水族館、立石寺、蔵王を巡る、3泊4日の旅です。 今回は、④「蔵王」です。 2025.08.19 RX旅日記、ツーリング、イベント
RX LEXUS RX で行く山形の旅(R7.8.6〜R7.8.9)③「立石寺」 げこ太(997カレラS後期)が入院中(チェックランプが点灯し、カム角センサー交換)のため、夏の旅行は、LEXUS RX で行きました。 旅行先は、山形県。 銀山温泉、加茂水族館、立石寺、蔵王を巡る、3泊4日の旅です。 今回は、③「立石寺」です。 2025.08.17 RX旅日記、ツーリング、イベント
RX LEXUS RX で行く山形の旅(R7.8.6〜R7.8.9)②「加茂水族館」 げこ太(997カレラS後期)が入院中(チェックランプが点灯し、カム角センサー交換)のため、夏の旅行は、LEXUS RX で行きました。 旅行先は、山形県。 銀山温泉、加茂水族館、立石寺、蔵王を巡る、3泊4日の旅です。 今回は、②「加茂水族館」です。 2025.08.15 RX旅日記、ツーリング、イベント
RX LEXUS RX で行く山形の旅(R7.8.6〜R7.8.9)①「銀山温泉」 げこ太(997カレラS後期)が入院中(チェックランプが点灯し、カム角センサー交換)のため、夏の旅行は、LEXUS RX で行きました。 旅行先は、山形県。 銀山温泉、加茂水族館、立石寺、蔵王を巡る、3泊4日の旅です。 今回は、①「銀山温泉」です。 2025.08.13 RX旅日記、ツーリング、イベント
911 「芦ノ湖スカイライン」と「箱根ターンパイク」を走りました(R7.6.1) 「芦ノ湖スカイライン」と「箱根ターンパイク」(アネスト岩田ターンパイク箱根)を、げこ太(997カレラS後期)で走ってきました。 アニメ「MFゴースト」の舞台にもなっている箱根の旅行記です。 2025.07.26 911旅日記、ツーリング、イベント
911 Cars & Coffee に参加しました 14 (R7.7.6) Cars & Coffee というイベントに参加してきました。 月に一度クルマ好きの人たちが集まって、コーヒーを飲みながら語り合うというイベントです。 今回は、100回目の開催。ポルシェもたくさん集まりました。 2025.07.20 911
911 「ミラフィオーリ2025」に参加しました(R7.6.7) 「ミラフィオーリ2025」というイベントに参加してきました。 愛知県長久手市の「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」で開催された欧州車の祭典です。 欧州車なら車種を問わず参加できます。 今年は、愛・地球博20祭の連携イベントとして開催されました。 2025.06.14 911旅日記、ツーリング、イベント
その他 CACAZANのドライビンググローブ 先日参加した EXCITING PORSCHE で、CACAZANのドライビンググローブを手に入れました。わたしにとって、人生初のドライビンググローブです。使い始めてから約2ヶ月たちました。使用感などを書いていきたいと思います。 2025.05.31 その他
911 新舞子サンデーに参加しました11(2025.5.18) 「新舞子サンデー」というイベントに参加してきました。 夏場以外の毎月第3日曜日の午前中に、「新舞子マリンパーク」の駐車場にクルマ好きが集まるというイベントです。 今年の上半期最後の新舞子サンデー。ポルシェ多めでした。 2025.05.25 911旅日記、ツーリング、イベント