ポルシェ911のヘッドライト

スポンサーリンク

今回は、げこ太(997カレラS後期)のヘッドライトについて書きたいと思います。
げこ太に乗り始めたとき、ヘッドライトの付け方が日本車と全然違うことに驚きました。

ヘッドライトスイッチ
ヘッドライトスイッチ

エアコンの吹き出し口の下の黒い部分が、げこ太のヘッドライトのスイッチです。
左上の「・」のところがライトオフの状態です。
昼間はこの状態で走りますが、デイライトは常時点灯しています。

デイライト点灯
デイライト点灯

次に、車幅灯を点灯させてみます。

スイッチをカチカチと2回右に回すと車幅灯が点灯します。
デイライトと同じ場所が光りますが、少し光が強いです。

そしてヘッドライトを点灯。

スイッチを一番右まで回すと、ヘッドライトが点灯します。
997純正のヘッドライトはプロジェクターです。

ここで一つ疑問が湧きます。
「・」(消灯)と車幅灯の間にある「HOME」って何だろう?
お家に居る時のように、リラックスできる機能なのでしょうか。
それとも、お家に帰りたくなるような出来事が起きるスイッチなのでしょうか。

HOMEの状態にしてみました。

ヘッドライトは点灯。
一番右のスイッチにした時と何ら変わりません。

そこで、エンジンを切ってキーを抜いてみました。
ライトは点灯したまま。
ドアロックしてクルマから離れてみました。
それでもライトは点灯したまま。
そして、待つこと30秒。
ライトは消灯しました。

これは、HOME、つまり、お家に帰る時、ガレージから家の玄関までの暗い夜道を照らしてくれる機能だそうです。
家まで安全にたどり着けるように、クルマが見守ってくれる、この機能をつけた人の優しさにキュンとします。

子供の頃のわたしは、クルマに乗るのが大好きで、家族で遠出して家に着いた時、エンジンが止まる音を聞くのが嫌でした。
クルマから降りたくない!と言って、よく両親を困らせたものです。
そんなとき、クルマにこの機能があれば、「ライトが消える前にお家に入る!」と言って、ダッシュで玄関まで走ったかもしれません。
そして玄関のドアを少し開けて、ライトが消える瞬間を見ていたと思います。

ガレージから玄関まで30秒かかるような大きな家に住みたいね。ゲコゲコ。

海月

海月(みづき)と申します。学生時代は休み時間に図書室で一人読書をしているようなキャラでしたが、物心ついた時からクルマが好きで、免許を取ってからずっと、改造したスポーツカーに乗っています。ラリーが大好きで、森の中で遠くからクルマのエンジン音が聞こえてくると幸せな気持ちになります。メカには詳しくないので、クルマの記事は感覚的な言葉が多くなると思います。

海月をフォローする
911
海月をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました